ミンナノヒカリ 翼
イベント名 | ミンナノヒカリ 翼 |
---|---|
日時 | 2019年02月24日 |
時間 | 開場 13:00/開演 14:00 |
場所 | 松戸市民劇場 |
申込み先 | 松戸スタジオ ダグアウト2 電話:047-718-2633(12:00~22:00) Mail:minnna.no.hikari.matsudo@gmail.com |
日時 2019年2月24日(日曜日)
時間 開場 13:00 開演 14:00
場所 松戸市民劇場
チケット 自由席¥2,000
高校生以下無料(先着100名:当日は学生証の提示をお願いします)
お問い合わせ・申込先 松戸スタジオ ダグアウト2
電話:047-718-2633(12:00~22:00)
Mail:minnna.no.hikari.matsudo@gmail.com
ミンナノヒカリ 翼。
それは市内の高校生パフォーマーを応援するプロジェクトです。
日々の練習の成果を見てもらうチャンスをもっともっともっと広げたい。
そしてステージは緊張するくらい大きい方が良い。
でもステージに立てば誰でもパフォーマーになれるわけではありません。
全力で努力した者だけに与えられる翼(ステージ)が必ずある。
そんな彼らの翼を応援したいと思うのです。
私たちが彼らに勇気を与え、私たちは彼らから感動をもらう。
きっとそんなステージになるはずです。
<出場参加高校>
〇専修大学松戸高校
専修大学松戸高等学校
■フォークソング同好会
■サイケデリックRe:hexa
みんなの好きな曲に自分達の熱い想いを込めて,
聴いてくれる人々の心に響かせます。
〇松戸国際高校
松戸国際高等学校
■ダンス部
HipHop・Girls・R&B・FreeStyle・Jazzの
ジャンルから披露する予定です。
部員一丸となり、これまで練習に励んできました。
応援よろしくお願い致します。
〇松戸馬橋高校
松戸馬橋高校
■ダンス同好会
今まで文化祭や冬季公演などで活動してきました。
見てくださる皆さんも楽しくなるような
パフォーマンスができるように私達も精一杯頑張ります。
よろしくお願いします。
〇市立松戸高校
市立松戸高校
■Blaze
■Rebellious
皆様に楽しんでもらえるような演奏を目指し、
バンドで支えあいながら日々頑張ってます!
一緒に音を楽しみましょう。
【MC】
岸本 学
大阪生まれ、大阪育ち
「やりたいことは全部やろう」と2017年にフリーランスとして独立。
現在は東京の音楽シーンのMCとして活動。
またアートディレクションからビジュアル制作までトータルでブランディング
するグラフィックデザイナーのほか、国内でペインター、
イラストレーター、役者として活躍するしゃべりクリエイター。
ハチヤメチ屋代表。
【Cheer Performer】
Candy Girls
松戸市で活動する幼稚園生から中学生までのチアダンスチームです。
競技大会出場の他、市内のお祭りやイベントに出演し、
チアスピリット溢れるダンスで笑顔と元気をお届けしています。
【大会実績】
・USA Nationals2017
2位入賞(SISTER、Candy)
・第17回全日本チアダンス選手権
4位入賞(Candy)
【GUEST ARTIST】
ROOKiEZ is PUNK’D
ROCK,PUNK,EMOを軸に多様なジャンルを取り入れたROCK BAND。
心を揺り動かすリアルな日本語歌詞と、
一聴すれば頭から離れないONE&ONLYなメロディー、
様々な感情を表現したサウンドで、こんな時代を
真っ直ぐに生きるためのメッセージを発信し続ける。
TOBITORA
松戸市を中心に活動するBBOYチーム。
チャンネル登録者数7,000人を超えるYouTube番組『とびとらBREAK TV』を開設し、
ブレイクダンスシーンを盛り上げている。
ZiNEZ
日本とカナダのハーフ。
カナダでフリースタイル・バスケットボールを始め、
2008年、2009年と日本で行われたフリースタイル・バスケットボール日本一
決定戦において、史上最年少優勝記録と初の連覇を成し遂げる。
BMXライダー池田貴広
世界最速のシルクドゥソレイユBMXアーティスト。
2011年より『高速スピン』のギネス世界記録を4種目・5年連続で更新。
2016年にはイギリスで開催された世界選手権で準優勝となり、その名を世界に轟かせた。
About us
- 主催:MATSUDO WONDER! 2018 松戸市
- 主管:ミンナノヒカリ実行委員会